選挙情報はテレビ・ラジオが9割

okamakoto2005-07-02



「東京都選挙管理委員会」から、先回の総選挙の結果.及び投票者の意識を調べた資料が出ている。

先ず「選挙についての情報を何から得たか」についての調査で,複数回答だが、約9割が「テレビ.ラジオ報道から」が6割、それに次ぐのが「新聞.雑誌報道から」が4割となっている。


選挙情報を知る方法として、最近の傾向として新たに「インターネット」が加わり、年令的にまんべんなく普及の傾向にあり30−40代で6%、20代では1.4%、全体でも2.6%平均となっている。