「人使い」の規制緩和


「人遣い」でもそうだ、以前は労働基準監督署があって、過当な時間外勤務とか過労、不払い、不当外注に目を光らせていた。


今はどの企業も競って正規の社員は、どんどん減らして、同じ仕事を時間給のアルバイトやパートにやらせ、更には外部派遣社員に回すことが一般化している。


「ピンはね業」の人材派遣会社が一般化し、正規社員と同じ仕事を身分や処遇、給与体系は全然違う低賃金労働形態でやらせ、それが当たり前になってしまった。


一体、「労働基準監督署」なるものも今もあるのだろうが、あるのなら何をやっているものか。賃金の「ピンはね業」が大手を振っているのは正常なのだろうか。