2005-08-27から1日間の記事一覧

「法治国家」

今回の日本のケースをアメリカに当てはめてみた場合、下院で可決されても、上院で賛成を得なければ勿論法案は「廃案」と言う事である。 「法治国家」というのはそのような仕組みが機能している国の事を言うのだろう。日本の首相が国民の支持が多いと言っても…

大統領拒否権

大統領は、立法に直接関与する事はないが、3大教書(一般教書・予算教書・経済報告)を議会に送付して立法を促す事はある。 議員から提案された法案は下院の各種委員会で、公聴会等を経て委員会採決を経て議会で可決されたら上院に送られ、上院の委員会で審議…

「立法」は議会の専決事項

アメリカではこのように「三権分立制度」が明確に確立していて、法律は議員が「議員立法」の手法で議会委員会に提出、審議に付す。 「行政」の長である大統領、及び行政府の職員であっても議会の法案審議に参加する事は出来ない、立法はあくまで議会の専決事…

アメリカの「二院制」

アメリカの上院の定数は百名であり、任期は6年、2年ごとに3分の1づつが改選される。 50州から、州の大きさには関係なく各2名が選出されている。 一方、下院の方は定数が435名で、任期は2年、各州毎に人口に応じて配分され、カリフォルニアのように大きい州…