消費税で拡大した税の矛盾点


さて、亡き人を悪く言うのは申し訳ないが、竹下さんも、日本を悪くした責任のある政治家だった。その一つは「消費税の創設者」としてである。「大型間接税の創設」は、それ自体は破滅的な日本の財政の現状から何れは避けては通れない選択肢だったと思う、然し「気配りの竹下さん」だったからこそ、創設に際し「四方八方気配り」した結果の創設となった。


ご本人はその創設に際し妥協した「基本的問題点」を、何れは解消するお積もりだったに違いないだろうに、その後、問題点は解消されないばかりか、むしろ今日まで矛盾と不平等が「拡大再生産」されて来ている。


「税問題」はどうしても、堅苦しく、理屈っぽくて気の重い問題である、以前この問題について真剣に考えてみた事もあったが、辛気臭くて中止したことがある。第一、今の日本の税制が余りにも複雑すぎ、専門的で「一般納税者・主権者国民」には判り難いのである(多分、政治家や官僚は、恣意的に国民には判り難くしているのだろうが)。